- 2021年7月9日
- 2021年12月10日
【バリ島】便利なおすすめスーパーはここ!旅行者にも在住者にも良い理由
バリ島には沢山スーパーがありますが、その中でも時短、快適、そして見ごたえある品ぞろえは、輸入品含め、観光向けとローカル向けが混在。しかも周囲に立ち寄れる魅力的なショップやレストランがあるおすすめスーパーマーケット見るならここ!をご紹介します。
バリ島には沢山スーパーがありますが、その中でも時短、快適、そして見ごたえある品ぞろえは、輸入品含め、観光向けとローカル向けが混在。しかも周囲に立ち寄れる魅力的なショップやレストランがあるおすすめスーパーマーケット見るならここ!をご紹介します。
バリ島の屋台でよく見るストリートフードのメニューを12種取り上げ、どんなメニューなのか、値段や販売時間などと併せてシェアしています。バリ島にはどんな屋台があるのか?を知ることで、旅先の楽しさが増す情報として楽しんで頂けると嬉しいです。
バリ島で第一回目のコロナワクチン、アストラゼネカの接種をした際の様子や打つことにした経緯など、バリ島在住50代女性の副反応の一症例を当日から3日にかけてシェアさせて頂きます。気になる方の参考になれば幸です。
海外旅行先の食事、地元ではどんなメニューなのか食べてみたいと思ったことは在りませんか?そこで、初心者からリピーターさん、お子様連れにもあう中華系メニューが食べられるデンパサールにある私のお気に入りローカルおすすめ食堂3選を、それぞれのトップメニューと併せてシェアさせて頂きます。
著者の私は、2020年8月にユーチューブを初めて3か月が過ぎました。そこで、今まででかかった費用について、実際にどんなものを購入して、どれぐらい費用がかかったのか、具体的な金額と併せてまとめました。